カード可コインランドリー温泉家族風呂車椅子
月山志津温泉 変若水の湯 つたや¥21,450~
客室からも、風呂からも霊峰月山を一望するぜいたく、旬の素材を生かした山里料理、安らぎと温もりの宿。
山形県西村山郡西川町志津10Google マップ
0237-75-2222
季節の山菜料理が楽しめる月山山麓の自然・四季豊かな温泉宿。月山スキー、登山、出羽三山巡りの拠点にも。
¥11,650~
月山の自然をまるごと味わえる宿
¥14,300~
月山の大自然を満喫できる宿。月山の姥沢地区にあり、春夏スキーと登山に、月山リフトに一番近い宿。
¥13,200~
【4/26まで!素泊まり500円引き】〈月山スキー場4/11OPEN〉国道からのアクセス◎
¥6,100~
立谷沢川流域の奥座敷にたたずむ隠れ宿。山と川が織りなす絶景と「酸性泉」のお湯でツルツルぽかぽか
¥10,000~
大蔵鉱山の歴史が残る温泉郷で、緑に囲まれた旅館で日常を忘れてゆったりと羽を伸ばすことができます。
¥4,500~
ミシュラン三ツ星『羽黒山の杉並木』観光拠点にもおすすめ。国立公園の中に建つ、大自然に囲まれた一軒宿。
¥17,000~
素朴で家庭的な宿。ふるさとへ帰ってきたかのようなおもてなし。また戻ってきたい!そんなお宿です。
¥5,400~
部屋食◇24時間掛流し天然温泉と地元料理。天然杉の温もり溢れる宿
¥6,600~
金魚を眺められる金魚湯、山里の手料理で心底すこやかに。のんびり何にも追われない。湯治、暇という贅沢。
¥5,300~
0237-75-2222
アクセス
山形駅より112高速バス 月山口下車(所要時間50分)、町営バスで7分
駐車場
有り 30台 無料 予約不要
チェックイン/アウト
15:00 / 10:00最終チェックイン18:00
カード支払可
VISA,JCB,UC,DC,Master Card
コインランドリー
コインランドリー(有料)
温泉あり
温泉
家族風呂
家族風呂
車椅子利用
車椅子可,貸出用車椅子
空室カレンダー
夕食/朝食付き【つたやベーシック】月山の恵みを味わい尽くす【シングルルーム】(トイレ付)
■□■□■
□■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。
│春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものを... 続きを読む
■□■□■ □■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。 │春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものをデトックス │夏│酸み…「蔓(つる)」の食材で、体を冷ます │秋│甘み…「実」があるもので、栄養を蓄える │冬│旨み…「根」をいただき、芯より温める ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 春に採れた山菜を塩漬けや干し物にして保存、 冬に丁寧に「戻す」ことで特別な風味を引き出します。 それぞれの素材ごとに異なる手間をかけております。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意致します。 <夕食> 季節を感じる品々と、山形牛鉄板焼きの山里料理 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 自家製『つたや風揚出豆腐』はご好評頂いているひと品です。 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ※食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 ■□■□■ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 万葉集では、「若返りの水」として詠まれている、 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 日頃の疲れをとり、新たな明日へと心身ともに若返って頂けますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 ■□■□■ □■つたや時間の過ごし方 落ち着きある空間で思い思いの時間を。 2つの無料貸切風呂と阿頼耶蒸け風呂(サウナ)で 心身ともに若返る体感を。 【貸切風呂】1回45分迄 ばしょうの湯・ぶなの湯 ※どちらも広めの脱衣所×段差のないバリアフリー設計 【阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)】 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる体験。 「月山エリア唯一」のサウナをぜひご利用下さい。 ※別途1,100円/人を現地にて頂戴致します。フロントにてお申し込み下さい。 <ご案内> ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 <山形県内の観光地> 銀山温泉:車で約90分 蔵王:車で約100分 山寺:車で約60分 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) 予 約 ¥23,650 | 6(日) 予 約 ¥21,450 | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) 予 約 ¥21,450 | 10(木) 予 約 ¥21,450 | 11(金) × | 12(土) × | 13(日) × | 14(月) × | 15(火) 予 約 ¥21,450 | 16(水) 予 約 ¥21,450 | 17(木) 予 約 ¥21,450 |
夕食/朝食付き【ベジタリアン対応プラン】月山の恵みを味わい尽くす【シングルルーム】(トイレ付)
■ベジタリアン対応プラン■
様々な食文化や健康志向の方にも食事を楽しんほしい
その想いから「ベジタ... 続きを読む
■ベジタリアン対応プラン■ 様々な食文化や健康志向の方にも食事を楽しんほしい その想いから「ベジタリアン対応プラン」が登場しました。 食材は素材そのものの味を活かし、 自然の恵みを感じて頂けるようご提供しております。 【ご注意事項】 ・食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 ・ご要望にお応えすることが難しい場合もございます。予めご了承下さい。 ■□■□■ □■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。 │春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものをデトックス │夏│酸み…「蔓(つる)」の食材で、体を冷ます │秋│甘み…「実」があるもので、栄養を蓄える │冬│旨み…「根」をいただき、芯より温める ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 雪国の保存食文化は、塩漬けや天日干しで風味を深めます。 例えば、ぜんまいは長期間干してアクを抜き、 盆以降に食べられる貴重な一品に。 雪国ならではの素朴で奥深い味を、ぜひご堪能下さい。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意致します。 <夕食> 季節を感じる品々と山菜料理 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ■□■□■□ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 万葉集では、「若返りの水」として詠まれている、 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 日頃の疲れをとり、新たな明日へと心身ともに若返って頂けますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 【阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)】 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる体験。 「月山エリア唯一」のサウナをぜひご利用下さい。 ※別途1,100円/人を現地にて頂戴致します。フロントにてお申し込み下さい。 【ご案内】 ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) × | 6(日) × | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) 予 約 ¥21,450 | 10(木) 予 約 ¥21,450 | 11(金) × | 12(土) × | 13(日) × | 14(月) × | 15(火) 予 約 ¥21,450 | 16(水) 予 約 ¥21,450 | 17(木) 予 約 ¥21,450 |
夕食/朝食付き【つたやの阿頼耶蒸け風呂(サウナ)付】山の「文化」と「湯」の歴史~つたやベーシック~【シングルルーム】(トイレ付)
\月山エリア唯一のサウナを完備!利用料無料特典/
山の「文化」と「湯(風呂)」には深い繋がりがありま... 続きを読む
\月山エリア唯一のサウナを完備!利用料無料特典/ 山の「文化」と「湯(風呂)」には深い繋がりがあります。 当館では阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)と呼び、 多くの方が「ととのった~」とご好評を頂いております。 日本最古のお風呂は湯船に入るのではなく「蒸し風呂」。 体が蒸されることで心身をリセットし、心の原点回帰へ ■□■□■ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 「若返りの水」として万葉集で詠まれている 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 新たな明日へと心身ともに若返っていただけますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 ■□■□■ □■つたや時間の過ごし方 落ち着きある空間で思い思いのひとときを。 2つの無料貸切風呂と阿頼耶蒸け風呂(サウナ)で 心身ともに若返る体感を。 <貸切風呂> ばしょうの湯・ぶなの湯 ※1回45分まで ※どちらも広めの脱衣所×段差のないバリアフリー設計 <阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)> サウナ内は檜の香りが心地よくセルフロウリュ式。 (ikiを使用) 専用着は湯殿山の滝行をイメージしたものを着用 雪の中にダイブで当館ならではの「ととのい方」があります。 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる 非日常体験をお楽しみ下さい。 ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 雪国の保存食文化は、塩漬けや天日干しで風味を深めます。 例えば、ぜんまいは長期間干してアクを抜き、 盆以降に食べられる貴重な一品に。 雪国ならではの素朴で奥深い味を、 ぜひご堪能下さい。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意 <夕食> 季節を感じる品々と山菜料理 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ※食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 【ご案内】 ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) 予 約 ¥24,750 | 6(日) 予 約 ¥22,550 | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) × | 10(木) × | 11(金) × | 12(土) × | 13(日) × | 14(月) × | 15(火) × | 16(水) × | 17(木) × |
夕食/朝食付き【つたやベーシック~月山和牛~】月山の恵みを味わい尽くす!【シングルルーム】(トイレ付)
当館でしか味わえない「月山和牛」、地産地消の山里料理
▼月山和牛とは・・・
厳選した子牛を、2年以... 続きを読む
当館でしか味わえない「月山和牛」、地産地消の山里料理 ▼月山和牛とは・・・ 厳選した子牛を、2年以上この地で育てた黒毛和牛か、 この土地で生まれ、3年以上育てられた黒毛和牛です。 自然豊かな月山の麓で育った牛は、脂の融点が低く、 そして柔らかく、口の中でとろけるような肉質。 山形県で唯一、月山和牛が食べられるのは当館だけ♪ ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 春に採れた山菜を塩漬けや干し物にして保存、 冬に丁寧に「戻す」ことで特別な風味を引き出します。 それぞれの素材ごとに異なる手間をかけております。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意致します。 <夕食> 季節を感じる品々と、月山和牛の鉄板焼き 月山が誇るブランド牛をぜひご堪能下さい。 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ※食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 ■□■□■ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 万葉集では、「若返りの水」として詠まれている、 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 日頃の疲れをとり、新たな明日へと心身ともに若返って頂けますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 ■□■□■ □■つたや時間の過ごし方 落ち着きある空間で思い思いの時間を。 2つの無料貸切風呂と阿頼耶蒸け風呂(サウナ)で 心身ともに若返る体感を。 【貸切風呂】1回45分迄 ばしょうの湯・ぶなの湯 ※どちらも広めの脱衣所×段差のないバリアフリー設計 【阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)】 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる体験。 「月山エリア唯一」のサウナをぜひご利用下さい。 ※別途1,100円/人を現地にて頂戴致します。フロントにてお申し込み下さい。 <ご案内> ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) 予 約 ¥24,750 | 6(日) 予 約 ¥22,550 | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) 予 約 ¥22,550 | 10(木) 予 約 ¥22,550 | 11(金) × | 12(土) × | 13(日) × | 14(月) × | 15(火) 予 約 ¥22,550 | 16(水) 予 約 ¥22,550 | 17(木) 予 約 ¥22,550 |
夕食/朝食付き【つたやベーシック】月山の恵みを味わい尽くす【洋室ツインルーム】(トイレ付)
■□■□■
□■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。
│春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものを... 続きを読む
■□■□■ □■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。 │春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものをデトックス │夏│酸み…「蔓(つる)」の食材で、体を冷ます │秋│甘み…「実」があるもので、栄養を蓄える │冬│旨み…「根」をいただき、芯より温める ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 春に採れた山菜を塩漬けや干し物にして保存、 冬に丁寧に「戻す」ことで特別な風味を引き出します。 それぞれの素材ごとに異なる手間をかけております。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意致します。 <夕食> 季節を感じる品々と、山形牛鉄板焼きの山里料理 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 自家製『つたや風揚出豆腐』はご好評頂いているひと品です。 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ※食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 ■□■□■ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 万葉集では、「若返りの水」として詠まれている、 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 日頃の疲れをとり、新たな明日へと心身ともに若返って頂けますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 ■□■□■ □■つたや時間の過ごし方 落ち着きある空間で思い思いの時間を。 2つの無料貸切風呂と阿頼耶蒸け風呂(サウナ)で 心身ともに若返る体感を。 【貸切風呂】1回45分迄 ばしょうの湯・ぶなの湯 ※どちらも広めの脱衣所×段差のないバリアフリー設計 【阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)】 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる体験。 「月山エリア唯一」のサウナをぜひご利用下さい。 ※別途1,100円/人を現地にて頂戴致します。フロントにてお申し込み下さい。 <ご案内> ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 <山形県内の観光地> 銀山温泉:車で約90分 蔵王:車で約100分 山寺:車で約60分 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) × | 6(日) × | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) × | 10(木) × | 11(金) 予 約 ¥24,750 | 12(土) × | 13(日) × | 14(月) 予 約 ¥23,650 | 15(火) × | 16(水) × | 17(木) × |
夕食/朝食付き【ベジタリアン対応プラン】月山の恵みを味わい尽くす【洋室ツインルーム】(トイレ付)
■ベジタリアン対応プラン■
様々な食文化や健康志向の方にも食事を楽しんほしい
その想いから「ベジタ... 続きを読む
■ベジタリアン対応プラン■ 様々な食文化や健康志向の方にも食事を楽しんほしい その想いから「ベジタリアン対応プラン」が登場しました。 食材は素材そのものの味を活かし、 自然の恵みを感じて頂けるようご提供しております。 【ご注意事項】 ・食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 ・ご要望にお応えすることが難しい場合もございます。予めご了承下さい。 ■□■□■ □■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。 │春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものをデトックス │夏│酸み…「蔓(つる)」の食材で、体を冷ます │秋│甘み…「実」があるもので、栄養を蓄える │冬│旨み…「根」をいただき、芯より温める ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 雪国の保存食文化は、塩漬けや天日干しで風味を深めます。 例えば、ぜんまいは長期間干してアクを抜き、 盆以降に食べられる貴重な一品に。 雪国ならではの素朴で奥深い味を、ぜひご堪能下さい。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意致します。 <夕食> 季節を感じる品々と山菜料理 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ■□■□■□ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 万葉集では、「若返りの水」として詠まれている、 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 日頃の疲れをとり、新たな明日へと心身ともに若返って頂けますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 【阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)】 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる体験。 「月山エリア唯一」のサウナをぜひご利用下さい。 ※別途1,100円/人を現地にて頂戴致します。フロントにてお申し込み下さい。 【ご案内】 ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) × | 6(日) × | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) × | 10(木) × | 11(金) 予 約 ¥24,750 | 12(土) × | 13(日) × | 14(月) 予 約 ¥23,650 | 15(火) × | 16(水) × | 17(木) × |
夕食/朝食付き【つたやベーシック~月山和牛~】月山の恵みを味わい尽くす!【洋室ツインルーム】(トイレ付)
当館でしか味わえない「月山和牛」、地産地消の山里料理
▼月山和牛とは・・・
厳選した子牛を、2年以... 続きを読む
当館でしか味わえない「月山和牛」、地産地消の山里料理 ▼月山和牛とは・・・ 厳選した子牛を、2年以上この地で育てた黒毛和牛か、 この土地で生まれ、3年以上育てられた黒毛和牛です。 自然豊かな月山の麓で育った牛は、脂の融点が低く、 そして柔らかく、口の中でとろけるような肉質。 山形県で唯一、月山和牛が食べられるのは当館だけ♪ ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 春に採れた山菜を塩漬けや干し物にして保存、 冬に丁寧に「戻す」ことで特別な風味を引き出します。 それぞれの素材ごとに異なる手間をかけております。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意致します。 <夕食> 季節を感じる品々と、月山和牛の鉄板焼き 月山が誇るブランド牛をぜひご堪能下さい。 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ※食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 ■□■□■ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 万葉集では、「若返りの水」として詠まれている、 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 日頃の疲れをとり、新たな明日へと心身ともに若返って頂けますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 ■□■□■ □■つたや時間の過ごし方 落ち着きある空間で思い思いの時間を。 2つの無料貸切風呂と阿頼耶蒸け風呂(サウナ)で 心身ともに若返る体感を。 【貸切風呂】1回45分迄 ばしょうの湯・ぶなの湯 ※どちらも広めの脱衣所×段差のないバリアフリー設計 【阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)】 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる体験。 「月山エリア唯一」のサウナをぜひご利用下さい。 ※別途1,100円/人を現地にて頂戴致します。フロントにてお申し込み下さい。 <ご案内> ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) × | 6(日) × | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) × | 10(木) × | 11(金) 予 約 ¥25,850 | 12(土) × | 13(日) × | 14(月) 予 約 ¥24,750 | 15(火) × | 16(水) × | 17(木) × |
夕食/朝食付き【つたやベーシック】月山の恵みを味わい尽くす【洋室キングベッド】
■□■□■
□■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。
│春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものを... 続きを読む
■□■□■ □■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。 │春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものをデトックス │夏│酸み…「蔓(つる)」の食材で、体を冷ます │秋│甘み…「実」があるもので、栄養を蓄える │冬│旨み…「根」をいただき、芯より温める ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 春に採れた山菜を塩漬けや干し物にして保存、 冬に丁寧に「戻す」ことで特別な風味を引き出します。 それぞれの素材ごとに異なる手間をかけております。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意致します。 <夕食> 季節を感じる品々と、山形牛鉄板焼きの山里料理 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 自家製『つたや風揚出豆腐』はご好評頂いているひと品です。 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ※食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 ■□■□■ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 万葉集では、「若返りの水」として詠まれている、 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 日頃の疲れをとり、新たな明日へと心身ともに若返って頂けますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 ■□■□■ □■つたや時間の過ごし方 落ち着きある空間で思い思いの時間を。 2つの無料貸切風呂と阿頼耶蒸け風呂(サウナ)で 心身ともに若返る体感を。 【貸切風呂】1回45分迄 ばしょうの湯・ぶなの湯 ※どちらも広めの脱衣所×段差のないバリアフリー設計 【阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)】 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる体験。 「月山エリア唯一」のサウナをぜひご利用下さい。 ※別途1,100円/人を現地にて頂戴致します。フロントにてお申し込み下さい。 <ご案内> ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 <山形県内の観光地> 銀山温泉:車で約90分 蔵王:車で約100分 山寺:車で約60分 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) × | 6(日) × | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) × | 10(木) × | 11(金) × | 12(土) 予 約 ¥29,150 | 13(日) 予 約 ¥26,950 | 14(月) × | 15(火) × | 16(水) × | 17(木) × |
夕食/朝食付き【ベジタリアン対応プラン】月山の恵みを味わい尽くす【洋室キングベッド】
■ベジタリアン対応プラン■
様々な食文化や健康志向の方にも食事を楽しんほしい
その想いから「ベジタ... 続きを読む
■ベジタリアン対応プラン■ 様々な食文化や健康志向の方にも食事を楽しんほしい その想いから「ベジタリアン対応プラン」が登場しました。 食材は素材そのものの味を活かし、 自然の恵みを感じて頂けるようご提供しております。 【ご注意事項】 ・食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 ・ご要望にお応えすることが難しい場合もございます。予めご了承下さい。 ■□■□■ □■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。 │春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものをデトックス │夏│酸み…「蔓(つる)」の食材で、体を冷ます │秋│甘み…「実」があるもので、栄養を蓄える │冬│旨み…「根」をいただき、芯より温める ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 雪国の保存食文化は、塩漬けや天日干しで風味を深めます。 例えば、ぜんまいは長期間干してアクを抜き、 盆以降に食べられる貴重な一品に。 雪国ならではの素朴で奥深い味を、ぜひご堪能下さい。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意致します。 <夕食> 季節を感じる品々と山菜料理 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ■□■□■□ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 万葉集では、「若返りの水」として詠まれている、 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 日頃の疲れをとり、新たな明日へと心身ともに若返って頂けますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 【阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)】 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる体験。 「月山エリア唯一」のサウナをぜひご利用下さい。 ※別途1,100円/人を現地にて頂戴致します。フロントにてお申し込み下さい。 【ご案内】 ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) × | 6(日) × | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) × | 10(木) × | 11(金) × | 12(土) 予 約 ¥29,150 | 13(日) 予 約 ¥26,950 | 14(月) × | 15(火) × | 16(水) × | 17(木) × |
夕食/朝食付き【つたやベーシック】月山の恵みを味わい尽くす【和洋室】(和室6畳+ツインベッド)
■□■□■
□■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。
│春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものを... 続きを読む
■□■□■ □■「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。 │春│苦み…「芽」を食し、冬に溜めたものをデトックス │夏│酸み…「蔓(つる)」の食材で、体を冷ます │秋│甘み…「実」があるもので、栄養を蓄える │冬│旨み…「根」をいただき、芯より温める ■□■□■ □■雪国の山に脈々と受け継がれてきた食文化 春に採れた山菜を塩漬けや干し物にして保存、 冬に丁寧に「戻す」ことで特別な風味を引き出します。 それぞれの素材ごとに異なる手間をかけております。 夕、朝ともにお食事処「雪恋」でご用意致します。 <夕食> 季節を感じる品々と、山形牛鉄板焼きの山里料理 <朝食> 山菜、野菜を中心とした身体に優しい献立 自家製『つたや風揚出豆腐』はご好評頂いているひと品です。 ※季節や仕入れ状況により献立が変わります。 ※食物アレルギーがある場合は、当館へ直接お電話にてご相談下さい。 ■□■□■ □■変若水の湯(おちみずのゆ) 万葉集では、「若返りの水」として詠まれている、 『変若水の湯』 大浴場の内湯/露天風呂、貸切風呂の6種の湯殿で、 日頃の疲れをとり、新たな明日へと心身ともに若返って頂けますように。 「源泉せっけん」は、源泉と保湿成分を配合し、 約60日間かけて作ったお肌にやさしい石けんです。 浴場アメニティでご用意しておりますので、 ぜひお試し下さい。 ■□■□■ □■つたや時間の過ごし方 落ち着きある空間で思い思いの時間を。 2つの無料貸切風呂と阿頼耶蒸け風呂(サウナ)で 心身ともに若返る体感を。 【貸切風呂】1回45分迄 ばしょうの湯・ぶなの湯 ※どちらも広めの脱衣所×段差のないバリアフリー設計 【阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)】 山の文化とその地に根付く湯の歴史を感じる体験。 「月山エリア唯一」のサウナをぜひご利用下さい。 ※別途1,100円/人を現地にて頂戴致します。フロントにてお申し込み下さい。 <ご案内> ※食事・布団なしのお子様は3歳までを対象とさせて頂き、 施設使用料として2,200円~(食事・寝具・その他アメニティ等含まず)頂戴致します。 <山形県内の観光地> 銀山温泉:車で約90分 蔵王:車で約100分 山寺:車で約60分 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/4(金) × | 5(土) × | 6(日) × | 7(月) × | 8(火) × | 9(水) × | 10(木) × | 11(金) × | 12(土) 予 約 ¥30,250 | 13(日) 予 約 ¥28,050 | 14(月) × | 15(火) × | 16(水) × | 17(木) × |
二週間より先の空室情報はこちらをご覧ください
注意事項
入湯税は1泊に付お1人様150円が別途かかります。部屋係がおりませんので、ルームサービスは行っておりま... 続きを読む
キャンセルについて
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100% 当日 ... 続きを読む
この近くの宿
月山の宿かしわや(約50m)

¥11,650~
カード可ネット接続温泉
空室有り4/6(日), 7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木)
月山志津温泉 湖畔の宿五色亭(約147m)

¥14,300~
カード可ネット接続温泉
空室有り4/10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木)
月山リゾートイン(約3.1km)

¥13,200~
カード可ネット接続コインランドリー
空室有り4/11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木)
レストイン花笠(約4.1km)

¥6,100~
カード可ネット接続家族風呂
空室有り4/4(金), 5(土), 6(日), 7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木)
月の沢温泉北月山荘(約16km)

¥10,000~
ネット接続温泉
空室有り4/12(土), 13(日)
肘折温泉 金生館(約18.7km)

¥4,500~
ネット接続温泉
空室有り4/6(日), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 17(木)
休暇村 庄内羽黒(約22.2km)

¥17,000~
カード可ネット接続車椅子
空室有り4/4(金), 5(土), 6(日), 7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 15(火), 16(水), 17(木)
旅館 伝蔵(約19.3km)

¥5,400~
ネット接続コインランドリー温泉家族風呂
空室有り4/5(土), 6(日), 7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木)
肘折温泉 ゑびす屋(約19.3km)

¥6,600~
ネット接続コインランドリー温泉
空室有り4/5(土), 6(日), 7(月), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水)
肘折温泉 西本屋旅館(約19.3km)

¥5,300~
ネット接続コインランドリー温泉家族風呂
空室有り4/5(土), 6(日), 7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木)ご覧の情報は 2025-04-04 03:01 時点の情報です