ネット接続
ゲストハウス小布施¥14,300~
ひと・こと・まちをまるごとつなぐ”北斎が愛した街”小布施の宿り場
長野県上高井郡小布施町小布施中町東側791Google マップ
026-242-6512
栗と北斎と花の街、小布施に泊まって「食う」「見る」「遊ぶ」中心地に1番近い宿!
¥6,000~
心地よいプライベート空間と、便利なロケーションを兼ね備えた「ゲストハウス小布施のあたり」で、特別なひ
¥32,480~
全室から北アルプスや北信五岳を一望できる絶好のロケーションの小布施で唯一の温泉宿となります。
¥11,500~
須坂駅より徒歩5分
¥6,490~
信州中野ICから3分の好立地でビジネス、観光に。長期滞在も可能です。
¥5,985~
長野・蔵の町須坂にある築140余年の古民家ゲストハウスです。長野・小布施へのアクセス良好。駐車場あり
¥4,800~
築百五十年国の登録有形文化財で過ごす「余白」の時間 日本の暮らしの豊かさと心の贅沢を提供いたします
¥50,000~
対象者拡大【信州割SPECIAL】長野/新潟/富山ほか対象県に在住の方 1名最大で5,000円OFF
¥10,880~
026-242-6512
アクセス
徒歩約10分/上信越自動車道小布施スマートICより車で約5分
駐車場
有り 3台 無料 予約不要
チェックイン/アウト
14:00 / 11:00最終チェックイン20:00
インターネット接続
インターネット接続(無線LAN形式)
空室カレンダー
スノーリゾートの拠点☆小布施プレミアムステイ☆小布施の贈り物をどうぞ【北斎・スノーモンキー】お部屋 A(青 ao)
《ゲストハウス小布施》は、小布施の真ん中に江戸時代からある古民家と土蔵を活かした3室だけのプレミア... 続きを読む
《ゲストハウス小布施》は、小布施の真ん中に江戸時代からある古民家と土蔵を活かした3室だけのプレミアムなお宿です。 江戸時代に、小布施の里の風土に魅せられて滞在し、毎日絵を描いていた人がいます。「世界でもっとも有名な日本人」といわれる絵師 葛飾北斎(かつしか・ほくさい)さんです。《ゲストハウス小布施》は、北斎さんのアトリエから歩いて3分ほどの場所にあります。創作の合間に散歩する北斎さんを見つめていた建物です。北斎さんに思いをはせながら、ごゆっくりお寛ぎください。 【冬の楽しみ】 スノーモンキーで有名な地獄谷野猿公苑まで電車・バスで1時間、車では40分程度 志賀高原、竜王、斑尾高原の各スキー場まで電車・バスで1時間20分、車で50分程度 □チェックイン:14時~/チェックアウト11時 □リモートロック・システム ドアの開閉は、ドアノブに付けたナンバーキーで番号を押していただくことで完了します。カギの受け渡しは不要。チェックイン・アウトやナンバーキーの操作がご不明の時は、スタッフが丁寧にご説明いたします。初めての方も、ご安心ください。 ◎ベッド(ソファベッドを除く)はシモンズ社製、タオルは今治タオル製、ヘアドライヤーはReFa製です。 ◎ シャンプー・トリートメント・ボディソープは、自然製法のオーガニックヘアケアブランド『余[yo]』です。 ◎ 湯船では、WELEDA(ヴェレダ) のバスミルクと共に、ごゆっくりおくつろぎください。 ◎贈り物 小布施の栗菓子職人が丹精込めたお菓子や冷蔵庫のお飲み物、小布施牧場の直営店《ミルグリーン》のジェラート券などは、すべて《ゲストハウス小布施》からあなたへの、ささやかな贈り物です。 ◎夕食 徒歩圏内の連携するレストランをご案内いたします(事前に予約されることをお勧めいたします)。 ◎朝食は東隣のカフェ・ド・珈茅(こち)にてお召し上がりいただけます。ご予約の方は、前日14時までにお電話をどうぞ(080-3565‐8282)。 予約をしなくてもご利用いただくことができます(不定休)。 ◎お風呂 お部屋にもお風呂がありますが、 おすすめは、おぶせ温泉穴観音の湯(当館より車で5分ほど) 朝10時より夜10時まで(最終受付は夜9時20分)料金:大人700円 小学生350円 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/5(土) × | 6(日) 予 約 ¥14,300 | 7(月) 予 約 ¥14,300 | 8(火) 予 約 ¥14,300 | 9(水) × | 10(木) × | 11(金) × | 12(土) × | 13(日) 予 約 ¥14,300 | 14(月) 予 約 ¥14,300 | 15(火) × | 16(水) × | 17(木) 予 約 ¥14,300 | 18(金) × |
スノーリゾートの拠点☆小布施プレミアムステイ☆小布施の贈り物をどうぞ【北斎・スノーモンキー】お部屋 B(紅 beni)
《ゲストハウス小布施》は、小布施の真ん中に江戸時代からある古民家と土蔵を活かした3室だけのプレミア... 続きを読む
《ゲストハウス小布施》は、小布施の真ん中に江戸時代からある古民家と土蔵を活かした3室だけのプレミアムなお宿です。 江戸時代に、小布施の里の風土に魅せられて滞在し、毎日絵を描いていた人がいます。「世界でもっとも有名な日本人」といわれる絵師 葛飾北斎(かつしか・ほくさい)さんです。《ゲストハウス小布施》は、北斎さんのアトリエから歩いて3分ほどの場所にあります。創作の合間に散歩する北斎さんを見つめていた建物です。北斎さんに思いをはせながら、ごゆっくりお寛ぎください。 【冬の楽しみ】 スノーモンキーで有名な地獄谷野猿公苑まで電車・バスで1時間、車では40分程度 志賀高原、竜王、斑尾高原の各スキー場まで電車・バスで1時間20分、車で50分程度 □チェックイン:14時~/チェックアウト11時 □リモートロック・システム ドアの開閉は、ドアノブに付けたナンバーキーで番号を押していただくことで完了します。カギの受け渡しは不要。チェックイン・アウトやナンバーキーの操作がご不明の時は、スタッフが丁寧にご説明いたします。初めての方も、ご安心ください。 ◎ベッド(ソファベッドを除く)はシモンズ社製、タオルは今治タオル製、ヘアドライヤーはReFa製です。 ◎ シャンプー・トリートメント・ボディソープは、自然製法のオーガニックヘアケアブランド『余[yo]』です。 ◎ 湯船では、WELEDA(ヴェレダ) のバスミルクと共に、ごゆっくりおくつろぎください。 ◎贈り物 小布施の栗菓子職人が丹精込めたお菓子や冷蔵庫のお飲み物、小布施牧場の直営店《ミルグリーン》のジェラート券などは、すべて《ゲストハウス小布施》からあなたへの、ささやかな贈り物です。 ◎夕食 徒歩圏内の連携するレストランをご案内いたします(事前に予約されることをお勧めいたします)。 ◎朝食は東隣のカフェ・ド・珈茅(こち)にてお召し上がりいただけます。ご予約の方は、前日14時までにお電話をどうぞ(080-3565‐8282)。 予約をしなくてもご利用いただくことができます(不定休)。 ◎お風呂 お部屋にもお風呂がありますが、 おすすめは、おぶせ温泉穴観音の湯(当館より車で5分ほど) 朝10時より夜10時まで(最終受付は夜9時20分)料金:大人700円 小学生350円 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/5(土) × | 6(日) × | 7(月) 予 約 ¥14,300 | 8(火) 予 約 ¥14,300 | 9(水) 予 約 ¥14,300 | 10(木) × | 11(金) × | 12(土) × | 13(日) 予 約 ¥14,300 | 14(月) 予 約 ¥14,300 | 15(火) 予 約 ¥14,300 | 16(水) × | 17(木) 予 約 ¥14,300 | 18(金) 予 約 ¥14,300 |
スノーリゾートの拠点☆小布施プレミアムステイ☆小布施の贈り物をどうぞ【北斎・スノーモンキー】お部屋 S(蒼 sou)
《ゲストハウス小布施》は、小布施の真ん中に江戸時代からある古民家と土蔵を活かした3室だけのプレミア... 続きを読む
《ゲストハウス小布施》は、小布施の真ん中に江戸時代からある古民家と土蔵を活かした3室だけのプレミアムなお宿です。 江戸時代に、小布施の里の風土に魅せられて滞在し、毎日絵を描いていた人がいます。「世界でもっとも有名な日本人」といわれる絵師 葛飾北斎(かつしか・ほくさい)さんです。《ゲストハウス小布施》は、北斎さんのアトリエから歩いて3分ほどの場所にあります。創作の合間に散歩する北斎さんを見つめていた建物です。北斎さんに思いをはせながら、ごゆっくりお寛ぎください。 【冬の楽しみ】 スノーモンキーで有名な地獄谷野猿公苑まで電車・バスで1時間、車では40分程度 志賀高原、竜王、斑尾高原の各スキー場まで電車・バスで1時間20分、車で50分程度 □チェックイン:14時~/チェックアウト11時 □リモートロック・システム ドアの開閉は、ドアノブに付けたナンバーキーで番号を押していただくことで完了します。カギの受け渡しは不要。チェックイン・アウトやナンバーキーの操作がご不明の時は、スタッフが丁寧にご説明いたします。初めての方も、ご安心ください。 ◎ベッド(ソファベッドを除く)はシモンズ社製、タオルは今治タオル製、ヘアドライヤーはReFa製です。 ◎ シャンプー・トリートメント・ボディソープは、自然製法のオーガニックヘアケアブランド『余[yo]』です。 ◎ 湯船では、WELEDA(ヴェレダ) のバスミルクと共に、ごゆっくりおくつろぎください。 ◎贈り物 小布施の栗菓子職人が丹精込めたお菓子や冷蔵庫のお飲み物、小布施牧場の直営店《ミルグリーン》のジェラート券などは、すべて《ゲストハウス小布施》からあなたへの、ささやかな贈り物です。 ◎夕食 徒歩圏内の連携するレストランをご案内いたします(事前に予約されることをお勧めいたします)。 ◎朝食は東隣のカフェ・ド・珈茅(こち)にてお召し上がりいただけます。ご予約の方は、前日14時までにお電話をどうぞ(080-3565‐8282)。 予約をしなくてもご利用いただくことができます(不定休)。 ◎お風呂 お部屋にもお風呂がありますが、 おすすめは、おぶせ温泉穴観音の湯(当館より車で5分ほど) 朝10時より夜10時まで(最終受付は夜9時20分)料金:大人700円 小学生350円 閉じる | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/5(土) 予 約 ¥17,600 | 6(日) 予 約 ¥17,600 | 7(月) 予 約 ¥17,600 | 8(火) × | 9(水) 予 約 ¥17,600 | 10(木) 予 約 ¥17,600 | 11(金) 予 約 ¥17,600 | 12(土) × | 13(日) 予 約 ¥17,600 | 14(月) 予 約 ¥17,600 | 15(火) 予 約 ¥17,600 | 16(水) × | 17(木) 予 約 ¥17,600 | 18(金) 予 約 ¥17,600 |
二週間より先の空室情報はこちらをご覧ください
注意事項
チェックインが予定時刻を過ぎる場合は必ずご連絡ください。 続きを読む
キャンセルについて
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100% 当日 ... 続きを読む
この近くの宿
おぶせの風(約213m)

¥6,000~
ネット接続コインランドリー
空室有り4/8(火), 9(水), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 17(木), 18(金)
ゲストハウス小布施のあたり ^(約639m)

¥32,480~
ネット接続
空室有り4/6(日), 7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木), 18(金)
小布施温泉あけびの湯(約1.4km)

¥11,500~
カード可ネット接続温泉車椅子
空室有り4/6(日), 8(火), 10(木), 14(月), 18(金)
ホテル サンシャインエイト(約4.4km)

¥6,490~
カード可車椅子
空室有り4/7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木), 18(金)
Tabist トラベルイン 信州中野(約4.6km)

¥5,985~
カード可ネット接続コインランドリー
空室有り4/5(土), 6(日), 7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木), 18(金)
ゲストハウス蔵(Guest House KURA)(約4.7km)

¥4,800~
ネット接続コインランドリー
空室有り4/5(土), 7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水), 17(木), 18(金)
白藤(約4.7km)

¥50,000~
カード可
空室有り4/7(月), 8(火), 9(水), 10(木), 11(金), 12(土), 15(火), 16(水), 17(木), 18(金)
須坂温泉 古城荘(約4.8km)

¥10,880~
カード可コインランドリー温泉家族風呂車椅子
空室有り4/6(日), 7(月), 8(火), 10(木), 11(金), 13(日), 14(月), 15(火), 16(水)ご覧の情報は 2025-04-05 04:53 時点の情報です